【京都】市内でおしゃれなランチを食べられる穴場のお店を11カ所紹介

京都への旅行やお出かけで欠かせないのは、おいしいランチ。
京都市内には古民家を改装したり、写真映えするおしゃれな料理を提供したりしているお店がたくさんあります。

今回は数あるお店のなかから、のんびりと過ごせる穴場のお店をエリア別にピックアップ!
和食から洋食まで幅広く紹介しているので、京都でのランチに悩んでいる方は必見ですよ。

【京都駅】こりょうり たか屋

店名こりょうり たか屋
住所〒600-8218
京都府京都市下京区七条通烏丸西入西境町165 GEM7 1F
営業時間ランチ:12:00~14:00(L.O.13:30)
ディナー:17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日日曜日
※祝日の場合は翌日月曜日が定休日
公式サイト・SNShttps://koryouritakaya.gorp.jp/

京都駅から歩いて数分のところにある「こりょうり たか屋」。

京都産の食材を使った料理や、日本酒と国産ワインをいただけるお店です。

ランチはごはんとお味噌汁に、10品のお惣菜が付いたシンプルなメニューのみ。

1日10食限定なので、早めに予約しておきましょう。

【七条】カモガワ アーツ&キッチン

店名カモガワ アーツ&キッチン
住所〒600-8138
京都市下京区七条木屋町下る大宮町463-4
営業時間11:00〜20:00
定休日火曜日
公式サイト・SNShttps://masuya.kyoto/kamogawa/

https://www.instagram.com/kamogawa_arts/

「カモガワ アーツ&キッチン」は、京阪七条駅から七条大橋を渡ってすぐの場所にあるお店です。

カフェとギャラリーを併設しており、店内にはおしゃれなアート作品がいっぱい。

ランチプレートはメイン・サラダ・スープ・キッシュがセットになっていてお得ですよ。
洗練された空間で、穏やかなひと時を過ごしてみてください。

\実際に行ってきました!/

【五条】窯焼料理ダイニング THE KITCHEN KANRA

店名窯焼料理ダイニング THE KITCHEN KANRA
住所〒600-8176
京都府京都市下京区烏丸通六条下る北町190
営業時間朝食:7:00~10:30 ( 9:30 L.O. )
ランチ:11:30〜15:00 ( 14:00 L.O. )
ディナー:17:30~22:00 ( 20:30 L.O. )
定休日無休
公式サイト・SNShttps://www.uds-hotels.com/kanra/kyoto/restaurant/#thekitchenkanra

https://www.instagram.com/the_kitchen_kanra/

地下鉄五条駅からすぐ近くのホテル カンラ京都の地下2階にある「窯焼料理ダイニング THE KITCHEN KANRA」。

薪窯でじっくりと焼き上げた、ピッツァとハンバーグをいただけるお店です。

ピッツァの種類はマルゲリータ、賀茂トマト&山椒、七谷地鶏&京地卵などがあり、どれを食べるか迷ってしまいそう。

席の間隔が広々としていて、リラックスムード漂うお店です。

\五条には、他にも素敵なお店がたくさん/

【清水寺】清水立場

店名清水立場
住所〒605-0862
京都市東山区清水4-170-6
営業時間7:30~22:30
定休日5もしくは6が付く日
※不定休もあり
公式サイト・SNShttp://kiyomizutateba.com/#/home

https://www.instagram.com/kiyomizu_tateba/

清水坂のふもとにひっそりと佇む「清水立場」。

店名をハンコのようにあしらった、真っ赤な暖簾が目印です。

建物は築90年以上のものを改装して使っており、昔ながらの日本家屋には穏やかな時間が流れます。

ランチはごはん・お味噌汁・お漬物と小鉢3種類がセットになっています。

小鉢のメニューは約1週間間隔で変わるため、何が出てくるか想像しながら訪れてみてください。

【四条烏丸】osteria Bastille

店名osteria Bastille
住所〒604-8146
京都市中京区烏丸蛸薬師東入ル蓮社町310 メゾン高見1F
営業時間ランチ:11:30~14:00(L.O.)
ディナー:18:00~21:30(L.O.)
定休日火曜日(月曜日は不定休)
公式サイト・SNShttps://bastille.jp/osteria-bastille-2

https://www.instagram.com/osteria_bastille/

地下鉄四条駅・阪急烏丸駅を出て、少し歩いたところにある「osteria Bastille」。

ヨーロッパのバーのようなこぢんまりとした店内で、イタリアンとフレンチを融合させたおしゃれなランチをいただけます。

ランチは日替わりで、デザートとコーヒーもセットになっています。

前菜・パスタ・スープを付けられるコースもあるので、お好みのメニューを選んでくださいね。

【二条城】DINING+CAFE&BAR 閏

店名DINING+CAFE&BAR 閏
住所〒604-0042
京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町610番地
営業時間ランチ:11:30~14:30(L.O.14:30)
ディナー:17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日不定休
公式サイト・SNShttp://mrmd.co.jp/products/list?category_id=10

https://www.instagram.com/uruu.kyoto/

二条城すぐ近くの、西洞院通沿いに店を構える「DINING+CAFE&BAR 閏」。

築100年の京町家を改装したおしゃれな空間で、カジュアルイタリアンをいただけます。

ピッツァの生地は外はサクッと、中はモチモチで、ソースや具材とよく絡み合いペロリといただけますよ。

日替わりの生パスタも、もっちりとしていて絶品です。

\実際に行ってきました!/

【京都御苑の東側】かもがわカフェ

店名かもがわカフェ
住所〒602-0855
京都府京都市上京区上生洲町229–1
営業時間月・火・金:12:00-22:00(L.O 21:00)
水:12:00-18:00(L.O 17:00)
土日:12:00-23:00(Food L.O 21:00・Drink L.O 22:00)
定休日木曜日・第4水曜日
公式サイト・SNShttps://cafekamogawa.com/

https://www.instagram.com/kamogawacafe/

「かもがわカフェ」は、京都御苑の寺町御門を出て少し東へ進んだところにあるお店です。

内装はログハウス風で、アットホームな雰囲気が魅力。

所狭しと並んでいる書籍とポスターが、温かみのある空間を演出します。

ランチはハンバーグやドリア、カレーなどをラインナップしています。

\実際に行ってきました!/

【京都御苑の南側】cafe 奏

店名cafe 奏
住所〒604-0802
京都府京都市中京区堺町通丸太町下ル橘町88
営業時間ランチ:11:00~15:00ディナー:14:00~19:40
定休日木曜日
公式サイト・SNShttps://cafekanade.gorp.jp/

京都御苑の南側、堺町御門のすぐ近くにある「cafe 奏」。

築100年以上の古民家をリノベーションしたお店で、窓からは小さな庭を眺めることができます。

おすすめのランチは、惣菜・ビーフシチュー・サラダなどが付いている満足セット。

ほかにも日替わり定食・丼定食・豚汁定食など、ボリュームのある定食メニューが豊富です。

\実際に行ってきました!/

【出町柳】かぜのね

店名かぜのね
住所〒606-8204
京都市左京区田中下柳町7-2
営業時間12:00〜23:00
※うち16:00〜18:00は準備時間
定休日不定休
公式サイト・SNShttps://www.kazenone.org/index.php

https://www.facebook.com/kazenonekyoto/

京阪と叡山電鉄の出町柳駅から少し奥まった場所にある「かぜのね」。

アパートを丸ごと改装しており、カフェスペースは1階に入っています。

窓が大きく、席の間隔はゆったりとしていて、開放感は抜群です!

ランチは毎日店長が変わるという、おもしろいシステム!!

その日仕入れることができた食材を使って料理をするので、どんな料理をいただけるかは入店してからのお楽しみです。

\実際に行ってきました!/

【金閣寺】エポケカフェ

店名エポケカフェ
住所〒 603-8345
京都市北区平野八丁柳町70リージェンシーコート地下1階
営業時間11:30~23:00
※うちランチタイムは11:30~15:00
定休日月曜日
公式サイト・SNShttps://twitter.com/epokhecafe

https://www.instagram.com/epokhe_cafe/

金閣寺や北野天満宮など、京都の人気観光スポットからアクセスしやすい「エポケカフェ」。

店内にはかわいい食器類やアンティーク調の本が並んでおり、日頃の喧騒を忘れられるような静かな時間が流れています。

ランチはグリーンカレーやタコライスなど、新鮮な野菜をたっぷり使ったメニューをラインナップ。

席数が限られているので、食事時ピッタリを避けて訪れるのがおすすめです。

【嵐山】musubi-cafe

店名musubi-cafe
住所〒616-0003
京都府京都市西京区嵐山西一川町1-8
営業時間朝食:10:30~11:30
ランチ:11:30~15:00
カフェ:15:00~18:00
定休日火曜不定休
※祝日の場合は営業
公式サイト・SNShttps://musubi-cafe.jp/

https://www.instagram.com/kyoto_musubi/

「musubi-cafe」は、阪急嵐山駅から渡月橋への道中にあるお店です。

京都または京都近郊で採れた野菜をできる限り使っており、地元の味を堪能できるのが魅力。

ランチセットはカレー・スパゲッティ・タコライスなど、様々なメニューを展開しています。

ジョギング会や写真教室、絵画教室も開催しているので、興味がある方はランチと合わせてぜひ参加してみてくださいね。

京都の穴場的ランチスポットは意外とすぐ近くにあるかも!?

和食・洋食・中華、創業数百年の老舗から最近できた話題のスポットなど、様々なお店が立ち並ぶ京都。

訪れるたびに新しいお店を見つけられるので、次はどこへ行こうかと楽しみになります。

まずは今回紹介した、11のお店のいずれかを訪れてみてくださいね!