こんにちは!こ/こと編集部です。
今回は、京都岡崎周辺のランチにおすすめのお店を13軒ご紹介します。
京セラ美術館や京都国立近代美術館、平安神宮など文化施設や観光スポットが集まった岡崎エリア。
ぜひ遊びに行く際のランチの参考にしてくださいね。
京都岡崎|カフェランチ3選
まずはおしゃれなカフェからレトロな純喫茶まで、気軽に入れてお食事もおいしい場所を3軒ご紹介します。
- 喫茶ハチドリ
- Lignum
- 岡崎コーヒーショップ
喫茶ハチドリ|レトロな隠れ家でいただく可愛いランチ
レトロで可愛らしい世界観のカフェなのですが、素敵なのは内装だけではありません。
まるで絵本から出てきたようなオムライスやナポリタンから手作りスイーツまで、どれもおいしくいただけます。
居心地がよくてつい長居してしまいそう。
店名 | 喫茶ハチドリ |
住所/アクセス | 〒606-8322 京都府京都市左京区岡崎入江町26-1 Google Map 京阪「神宮丸太町駅」から徒歩16分 |
営業時間 | 公式SNSにて要確認 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | – |
公式サイト | https://hachidori.party/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/hachidoriparty/ |
Lignum|洗練された空間で優雅にランチを
スタイリッシュな店内で、焼きたてのパンやフレンチトースト、フルーツサンドがいただけるベーカリーカフェです。
人気メニューは売り切れることもあるので早めの来店がおすすめ。
食事だけでなくパフェをはじめとしたスイーツも評判です。
店名 | Lignum |
住所/アクセス | 〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町36-1 1F Google Map 地下鉄「東山駅」から徒歩9分 |
営業時間 | 火曜日 〜 金曜日 / 9:00 〜 18:00 土日祝 / 8:00 〜 1:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 075-771-1711 |
公式サイト | https://lignum-kyoto.jp/sp/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/lignum_kyoto/ |
岡崎コーヒーショップ|時の流れを忘れる純喫茶
マスターが一人で営む、昭和の雰囲気が残る昔ながらの純喫茶です。
サイフォンで淹れるおいしいコーヒーとともに、サンドイッチはいかがでしょう。
クラシックのBGMとともにゆったり流れる時間に身をゆだねて。喫煙可能店です。
店名 | 岡崎コーヒーショップ |
住所/アクセス | 〒606-8433 京都府京都市左京区永観堂西町48 Google Map 地下鉄「蹴上駅」から徒歩17分 |
営業時間 | 8:00~16:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 075-751-1900 |
公式サイト | – |
公式Instagram | – |
京都岡崎|ヘルシーランチ3選
続いてご紹介するのは、体が喜ぶ健康的なランチをいただけるお店3軒です。
ヘルシーなものを食べたい日にどうぞ!
- 卯sagiの一歩
- セクションドール
- 糀屋カフェ
卯sagiの一歩|古民家でほっこり、おばんざいランチ
築100年の古民家を改装したカフェです。
芋から手作りするこんにゃくなど、体に優しいおばんざいがずらりと並んだランチは体も心も大喜び。
すべてのメニューがグルテンフリーなのも女性に嬉しいポイントです。
たたみの部屋でくつろぎのランチタイムを。
店名 | 卯sagiの一歩 |
住所/アクセス | 〒606-0903 京都市左京区岡崎円勝寺町91-23 Google Map 地下鉄「東山駅」から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~15:00(LO/14:30) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 075-201-6497 |
公式サイト | https://usaginoippo.kyoto/ |
公式Instagram |
セクションドール|たっぷりの野菜と絶品タンドリーチキン
こちらは珍しいタンドリーチキン専門店。
メニューはチキン一択で、最大限に旨みを引き出されたお肉にはたっぷりの野菜が添えられています。
この野菜も火入れと塩加減が絶妙で、気づいたらぺろりといけてしまいます。予約をして行くのがおすすめ。
店名 | セクションドール |
住所/アクセス | 〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町84-1 Google Map 地下鉄「東山駅」から徒歩14分 |
営業時間 | ランチ 11:30~14:00 ディナー 17:30~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 075-752-2249 |
公式サイト | – |
公式Instagram | – |
糀屋カフェ|こうじ屋が営む和カフェでランチ
糀やお味噌を売る店舗に併設されたカフェで、糀を使用した食事や甘味を楽しむことができます。
お雑煮といった軽食からドリアやチーズカレーまで、お腹の空き具合にあわせたチョイスができるのが嬉しい。
甘酒を使ったドリンクメニューも豊富です。
店名 | 糀屋カフェ |
住所/アクセス | 〒605-0034 京都府京都市東山区三条通神宮道東入中之町181 Google Map 地下鉄「東山駅」から徒歩8分 |
営業時間 | カフェ 11:00~16:30(LO/16:00) 麹などの販売 11:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 075-754-0250 |
公式サイト | https://www.namakouji.com/shop/sanjyo.html |
公式Instagram | – |
京都岡崎|京都らしいランチ4選
次に、風情ある老舗から地元の人に愛されるお店まで、京都らしさをより味わえるランチのおすすめを4軒ご紹介します!
- 三味洪庵 本店
- とよ寿司
- 山元麺蔵
- 西尾八ッ橋の里
三味洪庵 本店|百数十年の伝統を受け継ぐおそば
築100年を超える趣ある京町家のおそば屋さん、三味洪庵(さんみこうあん)本店。
十割そばなのでそば本来の風味を味わうことができ、夏はすだちそば、冬は鴨鍋が人気です。
丁寧に作られたことがわかる一品一品で特別な時間を。
白川が臨めるテラス席は要予約。
店名 | 三味洪庵 本店 |
住所/アクセス | 〒605-0021 京都府京都市東山区三条通北裏白川筋西入ル石泉院町393 Google Map 地下鉄「東山駅」から徒歩1分 |
営業時間 | ランチ 11:00~15:00(LO/14:30) ディナー 17:00~20:30(LO/20:00) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は火曜日休み) |
電話番号 | 075-771-0952 |
公式サイト | https://sanmikouan.jp/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/sanmikouan_kyoto/ |
とよ寿司|新鮮なネタをリーズナブルに
平安神宮のほど近く、肩肘張らずにおいしいお寿司が食べられると評判の「とよ寿司」。
握りだけでなく、ネタがたくさんのって手頃な価格の海鮮丼も人気です。
通し営業なのもありがたい。
席数は多くないので事前予約が安心です。
店名 | とよ寿司 |
住所/アクセス | 〒606-8334 京都府京都市左京区岡崎南御所町44-5 Google Map 地下鉄「東山駅」から徒歩15分 |
営業時間 | 11:30~21:00(最終入店19:30) |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 075-771-7974 |
公式サイト | – |
公式Instagram | https://www.instagram.com/toyodushi/ |
山元麺蔵|ファン多数!予約して行く価値ありのうどん
京都のうどん好きで知らない人はいないであろう「山元麺蔵」。
コシのあるうどんと飲み干したくなるお出汁にファンが多いのも頷けます。
人気店にもかかわらず、お客さん一人一人への接客も非常に丁寧です。
前もってネットか電話での予約が必須です。
店名 | 山元麺蔵 |
住所/アクセス | 〒606-8334 京都府京都市左京区岡崎南御所町34 Google Map 地下鉄「東山駅」から徒歩11分 |
営業時間 | 月・火・金曜日 10:00~16:00 (LO) 水曜日 10:00~15:30 (LO) 土・日・祝日 10:00~17:00(LO) |
定休日 | 木曜日、不定休有 |
電話番号 | 075-751-0677 |
公式サイト | https://yamamotomenzou.com/top.php |
公式Instagram | https://www.instagram.com/yamamotomenzou.official/ |
西尾八ッ橋の里|趣あるお屋敷でコスパ良しの和食
西尾八ツ橋といえば和菓子の老舗ですが、じつは和食店も営んでいます。
四季折々の趣を楽しめるお庭を構えたお屋敷で、うどんやそば、甘味などを楽しむことができます。
料亭のような雰囲気と味ながら、お値段は手頃でおすすめです。
店名 | 西尾八ッ橋の里 |
住所/アクセス | 〒606-8391 京都府京都市左京区聖護院西町6 Google Map 京阪「神宮丸太町駅」から徒歩11分 |
営業時間 | 11:00~17:00(LO/16:00) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業) |
電話番号 | 075-752-2188 |
公式サイト | https://www.8284.co.jp/shop/8284nosato.html |
公式Instagram | – |
京都岡崎|編集部おすすめランチ2選
最後に編集部がおすすめする岡崎ランチ2選をご紹介。
どこもハズレなしなので、ぜひ足を運んでいただきたいです。
- グリル小宝
- メゾン ドゥ シャルキュトリ エム
グリル小宝|何度でも行きたい、洋食の名店
岡崎で洋食といえば、グリル小宝。
平日でもお昼時には行列ができる大人気店です。
とにかくボリューム満点で、どんな人も満足すること間違いなし。
オムライスが有名ですが、ハヤシライスや揚げものなどどれを食べてもおいしいので、きっと通いたくなります。
店名 | グリル小宝 |
住所/アクセス | 〒606-8336 京都府京都市左京区岡崎北御所町46 Google Map 地下鉄「東山駅」から徒歩17分 |
営業時間 | 11:30~20:30 |
定休日 | 火・水曜日 |
電話番号 | 075-771-5893 |
公式サイト | http://grillkodakara.com/grillkodakara/Home.html |
公式Instagram | – |
メゾン ドゥ シャルキュトリ エム|本場のパテやソーセージを京都食材で
国際大会入賞シェフが、京都産の安心安全な豚肉で作った絶品のパテやソーセージなどのお肉料理をいただけるレストランです。
本場パリ気分で、お昼からワインを傾けたくなること必至。
春には桜、秋には紅葉を楽しめるテラス席も人気です。
店名 | メゾン ドゥ シャルキュトリ エム |
住所/アクセス | 〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町91-66 Google Map 地下鉄「東山駅」から徒歩7分 |
営業時間 | 11:00~18:00(LO/17:30) ※テイクアウトは10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 075-754-1186 |
公式サイト | https://maison-de-charcuterie-m.com/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/maison_de_charcuterie_m/ |
まとめ
美術館に神社仏閣、また琵琶湖疏水沿いの桜や紅葉と、見どころが多くいつ行っても楽しめる京都・岡崎。
動物園や公園もあってお子さん連れで行くにもぴったりのスポットです。
魅力的な飲食店も多いので、おいしいランチを食べながら散策してみてくださいね。