京都市内のコーヒースタンド特集[2024最新]

こんにちは。

こ/こと編集部です。

今回は、魅力だらけの、京都市内のコーヒースタンド、カフェに遊びに行ってきました!

ヒルランタン

2022年にオープンした、東堀川通沿いのコーヒースタンド『ヒルランタン』。

大通りの堀川通からは川を1本はさんでいる、閑静な雰囲気の場所に、かわいいコーヒースタンド『ヒルランタン』はあります。

ヒルランタンには、モデルのmanamiさんと一緒に遊びに行ってきました!

manamiさん
manamiさん

フリーランスモデルとして活動するmanamiさん

トレンドを押さえたハイトーン×ショートヘアがとってもおしゃれで、サロンモデルなど幅広く活躍中。

モードな雰囲気から透明感のあるキュートな笑顔まで、いろいろな表情を見せてくれます!

manamiさんSNS:Instagram

自家焙煎のコーヒー豆をつかったハンドドリップコーヒーはもちろん、手作りクッキーやパウンドケーキなどのお菓子もたくさん!

お店には、常連さんや、ふらっと通りすがりに立ち寄るお客さんも多いのだとか。

キャンピングチェアでのんびりできる休憩スペースもあり、だらっと休日を過ごすのも悪くないですね。

店名ヒルランタン
住所・アクセス〒602-8056
京都府京都市上京区三町目5−3
GoogleMaps 
営業時間平日、土曜
10:00〜20:00

日曜
8:00〜19:00
定休日不定休
※instagramで毎月の定休日を確認してください
公式HP
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/hirurantan/
※取材(2024年2月14日)時点の情報です

笑顔の素敵なオーナーとお話ししながら元気ももらえます!

クッキーやフロランタンなどのお菓子は片手で気軽に食べられるものばかりで、購入後に堀川通りを散歩するのもおすすめ。

てづくりのフロランタンは、表面のアーモンドとキャラメルはパリッと、生地はしっとりとしており、甘みもちょうどよく、コーヒーとの相性は抜群。

編集部イチオシは「フロランタン」。

manamiさんイチオシは「てづくりクッキーのシロ」!

MAP

DUNSTAN COFFEE ROASTERS

自家焙煎のスペシャリティコーヒーのみを提供するDUNSTAN COFFEE ROASTERS(ダンスタンコーヒーロースターズ)。

四条烏丸の交差点から南に徒歩5分の、そのコーヒースタンドは、9時30分から11時30分までの2時間しか開いていないお店。

店名DUNSTAN COFFEE ROASTERS
住所・アクセス〒600-8401
京都府京都市下京区燈籠町559−2
Ragusa東洞院高辻 1階
Google Maps 
営業時間9:30〜11:30
定休日木・金曜
公式HPhttps://dunstancoffee.jp/
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/dunstancoffee
※取材(2024年2月28日)時点の情報です

DUNSTAN COFFEE ROASTERSでは、コーヒーを生産地などではなく、「タイトルで選ぶ」というスタイルを提案。

豆には、その特徴に合わせて名付けられた『AVE MARIA』や、『Take It Easy』、『NO MORE RULES』などのタイトルがあり、好みに合わせてオーダー。

DUNSTAN COFFEE ROASTERSの豆は、豆本来の美味しさを最大限に引き出す中深煎りで統一されている。

ハンドドリップコーヒーで豆の個性と風味を存分に楽しめることも大きな特徴。

カフェラテは、ベースとなるエスプレッソがシングルではなくダブルショットと、贅沢。

苦味が強くなるかと思えば、コーヒーの苦味とミルクの甘みが絶妙なバランスで共存していた。

午前中にのみ訪れることのできるコーヒースタンドゆえに、その日1日を、コーヒーでスタートする楽しさを知ることができる。

MAP

GOOD TIME COFFEE

GOOD TIME COFFEEは、西本願寺のすぐそば、京都水族館や鉄道博物館から少し歩けば辿り着くコーヒースタンド。

町家をリノベーションした空間で楽しむハンドドリップコーヒー、最高の朝です。

一緒にGOOD TIME COFFEEに遊びに行ってくれたのは、AYAさん。

AYAさん
AYAさん

関西でサロンモデルとして活動中のAYAさん。

朝は自分で淹れたホットコーヒーでスタートするのが日課。

好きなのは、酸味の効いたコーヒー。

AYAさんSNS:Instagram

店名GOOD TIME COFFEE
住所・アクセス〒600-8364
京都府京都市下京区突抜二丁目357
Google Maps 
営業時間10:00-17:00
定休日なし
公式HPhttps://goodtime.coffee/
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/goodtime.coffee/
※取材(2024年3月2日)時点の情報です

店頭のカウンターで注文できるのは、5種類(浅焙煎、中焙煎、中深焙煎、深焙煎、極深焙煎)の豆のハンドドリップコーヒー。

エスプレッソやカフェラテ、クラフトコーラなどもラインナップ。

中深焙煎の「ブラジル」は、適度な苦味と、フルーティな香り、酸味がバランスされていて非常に飲みやすい。

陶器のドリッパーは、金継ぎをしながら大切に使われているのも、京都らしい。

中庭は太陽が差し込み、やさしい光で店内を照らす。

ゆったりした空間でリラックスしてみては?

MAP

story coffee and espresso

京都御所西側にある『story coffee and espresso』は、シングルオリジンのスペシャリティコーヒーを楽しめるコーヒースタンド。

常に3種の豆が用意されており、ハンドブリューではお好みの豆を選べ、エスプレッソの場合は3種のうち1種が提供される。

親しみのあるカフェラテはもちろん、ぜひアメリカーノなどのエスプレッソをベースとしたコーヒーも楽しんでもらいたい。

店名story coffee and espresso
住所・アクセス〒602-8061
京都府京都市上京区甲斐守町120-5
Google Maps 
営業時間10:00-17:00
定休日水曜、木曜
※オープン日は、instagramにて要チェック
公式HPhttps://storycoffee.base.ec/
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/storycoffee.and.espresso/
※取材(2024年3月2日)時点の情報です

コーヒーは、バリスタであるオーナーが自ら淹れてくれる。

story coffee and espressoでは、コーヒーとのペアリングを意識した手作りスイーツが揃う。

仕入れる豆が変わるごとに、スイーツのラインナップも変わっていく。

その日あるコーヒー、スイーツとの一期一会が楽しめるオーナーの工夫がうれしい。

ホンジュラスのモンテシージョス農園から仕入れたブルボン豆をエスプレッソで。

シングルオリジンだからこそ感じることのできる豆本来のフルーティな香りと絶妙な酸味。

しっかりとした濃度の中には、明るい酸味が感じられ甘い余韻が残る。

お店は、前面ガラス張りで、太陽の光が入ってきて気持ちのいい時間が過ごせ、休日訪れる定番の場所になりそう。

静かな住宅街に佇むコーヒースタンドに、遊びに行ってみてください。

MAP

CORNER MIX

京都、二条城のすぐそばにあるミックスジューススタンドのCORNER MIX。

2024年からハンドドリップコーヒーの提供をスタート。

大きなガラス戸から太陽光が差し込むあったかい空間で、ゆっくり過ごす時間は格別。

店名CORNER MIX
住所・アクセス〒602-8155
京都府京都市上京区主税町950
Google Maps 
営業時間月・火・木・金
11:00〜17:30

土・日・祝
9:00〜17:30
定休日水曜
公式HPhttps://mixmixmix.jp/
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/mixkyoto/
※取材(2024年3月2日)時点の情報です

店内は、窓際のカウンター席と、テーブル席が余裕を持って配置されている。

注文カウンター横には、前払いでお得にドリンクを楽しめる券「MIX DRINK CARD」が保管されている。

家族や友人とシェアが可能なシステム。

照明や、カウンターチェア、インテリア一つ一つがかわいい。

かわいい猫のドリッパーで淹れるハンドドリップコーヒー。

グアテマラ、ブラジル、ケニアのオリジナルブレンドで、バランスの良い味わいを持つ中深煎り。

『MIX BIKEでつくる!バナナミックス』は、自転車を漕ぐことでミキサーを回転させ、人力でバナナミックスを完成させる、おもしろく、環境にやさしい試み。

ミックスジュースのラインナップが豊富で、フード類も充実しているCORNER MIX。

4月からはモーニングの提供もスタートする予定。

一度、足を運んでみてほしい。

MAP

Traveling Coffee

Traveling Coffee(トラベリング コーヒー)は、立誠ガーデンヒューリック京都(元立誠小学校)内にあるコーヒースタンド。

京都や近隣エリアのロースターから豆を仕入れており、さまざまな豆からお気に入りのコーヒーを見つけることができる。

Traveling Coffeeに一緒に遊びに行ってくれたのは、マリカさん。

マリカさん
マリカさん

四条烏丸のMARE eyedesignでeye&browlistをつとめるマリカさん。

アイリストとしてのキャリアを歩みながら、サロンモデルとしても活動中。

マリカさんSNS:Instagram

お店に入るとすぐに注文カウンターがあり、ハンドドリップの様子を眺めながら、コーヒーの香りで少し目が覚めます。

店名Traveling Coffee
住所・アクセス〒604-8023
京都府京都市中京区備前島町310−2
立誠ガーデン ヒューリック京都 1F
GoogleMaps 
営業時間11:00 – 17:00
定休日不定休
公式HP
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/travelingcoffee_kyoto/
※取材(2024年2月22日)時点の情報です

シンプルながら、かわいい置物が並んでいる店内。

店先には、小さなチェアがあり、少し休憩するのにちょうどよく、のんびりした時間を過ごせそう。

天気のいい日は、目の前の芝生でのんびりピクニックもありかも。

大阪のクラフトコーラ「日々乃コーラ」をつかった、『オーツミルククラフトコーラ』は、チャイのようなスパイスの香りと、やさしい甘さで、寒い日はホットで暖まりたい。

夏になったら、炭酸で割った冷たいクラフトコーラもいかがでしょうか?

MAP

KAMEE COFFEE KYOTO 高辻店

KAMEE COFFEE KYOTO 高辻店は、河原町通りから高辻通りに入ったすぐそこにあるコーヒースタンド。

沖縄スイーツとコーヒーの店として、京都三条会商店街にある本店の姉妹店として2022年5月にオープン。

店内は、アメリカンな内装。

店名KAMEE COFFEE KYOTO 高辻店
(カメコーヒーキョウト)
住所・アクセス〒600-8033
京都府京都市下京区恵美須之町520−4
GoogleMaps 
営業時間9:00 – 18:00
定休日不定休
公式HPhttps://kamee-coffee.co.jp/
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/kameecoffeekyoto/
※取材(2024年2月22日)時点の情報です

沖縄名物「サーターアンダギー」は2つで70円。

他にもカメを形取ったカメサブレなどかわいいお菓子が並びます。

コーヒーは自家焙煎の豆を使い、ブレンドだけでなくシングルオリジンも用意され、好みに合わせたコーヒーが楽しめるのも嬉しいところ。

素敵な店の多い高辻通りの入り口にあるKAMEE COFFEE KYOTO 高辻店は、大きな窓ガラスが特徴で、通りの風景を眺めながらのコーヒータイムは、時間の流れはすこしゆっくり。

窓際のカウンターには、コンセントが席数分用意され、Wifiもあるため、勉強やノマドワークにもぴったり。

カウンター以外にも、テーブル席やソファ席もあり、訪れる人それぞれの過ごし方ができるのも、このお店が愛されている証拠だと感じました。

2階には、テーブル席と、古着ショップのKame Storeがあり、ヴィンテージのアイテムも揃っています。

MAP

mixture coffee stand ㅎ×3

mixture coffee stand ㅎ×3(ミクスチャー コーヒースタンド フフフ)は、日本、韓国のロースターから仕入れた豆をつかったこだわりのコーヒーを楽しむことのできるコーヒースタンド。

日本からは、京都の名ロースター「coyote」の豆を、韓国からはソウル市東大門の「COGUPRA」の豆を使用。

韓国のカフェ文化を体感できるメニューが並び、多くの人が訪れています。

古くからある町屋を、白一色のシンプルでスタイリッシュなお店にリノベーション。

店内は、一面にブロックが組み合わされた壁が特徴的。

天井は、町屋本来の梁や木の質感を残しつつ、店全体が近代的な空間になっているのも素敵なところです。

店名mixture coffee stand ㅎ×3
(ミクスチャー コーヒースタンド フフフ)
住所・アクセス〒602-0855
京都府京都市上京区上生洲町211−20
GoogleMaps 
営業時間12:00-18:00
定休日火曜
公式HP
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/coffee_huhuhu/
※取材(2024年2月22日)時点の情報です

数あるドリンクの中から、タルゴナコーヒーとバニララテをチョイス。

タルゴナは韓国のカルメ焼き。

タルゴナの甘さが心地いいタルゴナコーヒーは見た目もかわいい。

カップもシンプルな白に、お店のロゴが入ってスタイリッシュ。

また、ハンドドリップコーヒーのおともに、韓国の伝統菓子である『薬菓(ヤッカ)』をいただき、ほっと一息つきました。

MAP