[7/26]新風館のロビーが染める場所に。エースホテル京都で「UCHI COMMUNITY EVENT」開催

2025年7月26日(土)、京都・新風館内のエースホテル京都で、ちょっと特別なワークショップイベントが開催されます。

その名も「UCHI COMMUNITY EVENT Powered by Salomon Sportstyle」。

フランス発のアウトドアブランド「サロモン」と、東京を拠点に活動するクリエイティブディレクター・Uchiさんのコラボレーションによって生まれた、感性をくすぐる1日。

文化と自然が交差する場所、エースホテル京都を舞台に、自分らしさと出会える体験型イベントがひらかれます。

松の葉からインスパイア。天然草木染めワークショップ

イベントの目玉は、Uchiさん監修による天然草木染めのワークショップ。

今回のテーマは「松の葉」。

その繊細な色合いからインスピレーションを得たグラフィックデザインを、手ぬぐいやサロモンのソックスに染め上げていきます。

子どもから大人まで、どなたでも参加OK。会場はエースホテル京都の1階ロビー。

ゆったりとした空間で、創作のひとときを過ごせます。

ワークショップ情報

日時2025年7月26日(土)14:00〜19:00
場所エースホテル京都 1F
ロビースペース(京都市中京区車屋町245-2)
参加料無料
予約事前予約フォームはこちら

一日の締めくくりは、特製カクテルとともに

ワークショップのあとは、エースホテル内の人気カフェ「Stumptown Coffee Roasters」で、参加者同士が集うレセプションパーティーも開催されます。

この日だけのオリジナルカクテルも登場予定。

制作の感想を語り合ったり、新たなつながりを見つけたり。

京都の夜が、少しだけ特別になるひととき。

レセプション情報

内容詳細
日時2025年7月26日(土)19:00〜21:00
場所Stumptown Coffee Roasters(エースホテル京都1F)

京都で育まれる、つながりの輪

今回のイベントの開催は、Uchiさんがエースホテル京都の空間とその背景に共鳴したことから決まったそう。

西洋のデザインと日本のクラフトマンシップが融合したホテルの佇まい。

新風館の歴史を受け継ぎながら、現代のカルチャーを映す場所。その魅力に引き寄せられた感覚、わかる気がします。

2022年に独立して以来、さまざまなブランドやアーティストとのコラボレーションを続けているUchiさん。

今回のイベントは、そんな彼が「人がつながる場」を大切にしている姿勢を色濃く反映しています。

エースホテル京都について

アメリカ・シアトル発の「エースホテル」は、旅人とローカルが自然に混ざり合う空間が魅力。

京都店は隈研吾氏とコミューンデザインのコラボにより、和と洋の美意識が溶け合ったデザインに。

ロビーにはアートやクラフトが並び、宿泊者だけでなく誰もが立ち寄れる場所になっています。

中庭をのぞむカフェやレストラン、ギャラリーなども充実。今回のようなイベントが、街の文化を育む一端を担っているのも納得です。

エースホテル京都 基本情報

名称エースホテル京都(Ace Hotel Kyoto)
住所京都府京都市中京区車屋町245-2 新風館内
開業日2020年6月11日
客室数213室(保存棟26室、増築棟187室)
設備レストラン3、コーヒーショップ1、ギャラリー、グッズショップ、ジム、会議室など
駐車場なし
公式サイトhttps://jp.acehotel.com/kyoto/

編集後記

染めのワークショップに、コーヒーとカクテルでの語らい。

ホテルという場の新しい使い方を教えてくれるイベントです。

自分の手を動かすこと、誰かと出会うこと。

そのどちらにも意味があると、そっと教えてくれる時間。

週末の京都で、心を染める体験を。

【烏丸御池】モダン&アーティスティックな新風館のカフェ・レストランを一挙紹介 【烏丸御池】(THIS IS)SHIZEN|新風館で自然が堪能できるボタニカルカフェをご紹介! 【烏丸御池】本と野菜 OyOy丨本に囲まれながらひと工夫が光る野菜たっぷりプレートご飯 in 新風館 【烏丸御池】cafe kitsune|新風館の中にあるお洒落なカフェで素敵な時間を過ごそう